ご存じですか?kisenradio
・今週の入荷情報
・移転情報続報
こんばんは!KISEN run&trailです。
今週はkisenradioエピソード35後編が配信されています!(前編はこちら)
田辺市の創作レストランMoboのシェフ 南さんにお話を伺ってきました!
後編は南さんの料理に対するスタンスの葛藤から始まります。
ぜひお聴きください。
と、いきなりポッドキャストの宣伝から開始しましたが、
そもそもkisenradioってなんぞや?という方も多いと思いますので少しだけ概要を説明させていただきます。
kisenradioとは?
kisenradioは「キセンラジオ」と読みます。
KISEN run&trail店長が有田市のカフェARCの上田さんと二人でやっているポッドキャスト番組です。(店長はあんまり喋りませんが💦)
店長がKISEN run&trailをやると決めてから、いろいろなお店の人に話を聞いてみたい!という想いから始まっているので、和歌山を中心にお店をしていたり、始めたり、新しい取り組みをしている人に取材していく番組になりました。
内容的にはざっくりと
・その人の生い立ちや、通ってきたカルチャー
・現在の仕事に対するスタンスや楽しさ、やりがいについて
・今後の展望など
を伺っています。
和歌山市ランニングのお供や、家事や仕事の時の作業用BGMとして聴いてもらえると嬉しいです♪
6月2週の入荷情報
と言いつつ先週お伝えできていなかったものも一緒に紹介します!
1.【STATIC】 APOSTLE CAP ¥7,480
見た目以上にやわらかく、通気性のいいキャップです。
バックルを解放することで大きさの調整がしやすくどんなサイズの方でも使えます。

主張しすぎないロゴがいい感じ 左:カーキ/レッド 右:スカイ/カーキ

バックルでカンタン調整

意外と涼しげ そしてMADE IN JAPANがしっかり主張
- メイン素材: ポリエステル100%(内リサイクルポリエステル50%)
- 調整テープ: リサイクルポリエステル製
- 重量: 46 g
- 製造: 日本
2.【RIDGE MOUNTAIN GEAR】Field Hat ¥11,900
公式ネットではほぼ売り切れのアイテムです。
ベーシックキャップと同じ被り心地を目指したフィールドハット。
低山や街中で活躍。
旅のお供にも。

3色展開 左上:チャコール 右上:オリーブ 右下:マスタード
素材 : 本体部分 ナイロン100%(リサイクル原料使用率56%) 、汗止め部分 ポリエステル100%
サイズ : ワンサイズ深さ 約19m(平置き時)、ヒサシ長さ 約6.5cm、頭周り約 59cm(ゴムにより調整可能)
※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。予めご了承くださいませ。実際に被っていただきますと多少広がります。
重量 : 約65g
生産国 : 日本
生産者 : 香川県観音寺市 株式会社島田
3.【feetures】ELITE LIGHT CUSHION NO SHOW TAB ¥2090
米国No. 1スポーツソックス。
絶妙なクッションとサポート。
通気性もいいので梅雨時期のランニングでもサラッと。

4.【梅丹本舗】2RUN(ツゥラン)¥162
大量入荷しました!
ハイキングでの足攣り予防のお守りに。
トレラン、ランニング時のミネラル補給に。

パッケージの安全ピンは“足つりを安全ピンでチクチクすると治せる”という実話から
移転情報 続報
先日のニュースレターでは移転のお知らせと“どんな場所になるのか”ということを書かせていただきました。
今回は、移転先がどんなところなのかをお見せしたいと思います。
まず、場所ですが こちら になります。
元々プライベートのクライミングジムだったスクラッチまでの通路兼物置として使われていた場所にお店を作ります。

外観

右側がKISEN予定地です。この時はまだマットなど粗大ゴミが積まれていました。奥の扉の先がスクラッチ。

反対側からの画像。ゴミを除去してスッキリしました。

タイタンウォール予定地。ボルダリングエリアはかなり広いです。
今は工事が始まっていますが、まだまだこれからです。
この場所をもっと良くするためのクラウドファンディングも計画中ですので開始の際はご協力いただけますと嬉しいです!
また進捗がありましたらこちらでもお知らせします!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
店長
すでに登録済みの方は こちら