紀三井寺福開き速駈詣り
少し前の話なんですが…
2024年1月8日
汗濁大学さん主催の階段登りに行ってきました!
この紀三井寺の階段は毎週水曜のグループランで登っているので慣れたもの。
普段は35~60秒ほどで登れていいトレーニングになるのですが…
普通に登っても面白くないということで今回は最近流行りのレースに着想を得て


ティラノサウルスで登ってきました!
足元見えない、腕が振れない、足が上がらないなどかなりのハンデですがそれを上回る楽しさでした!
たまたま居合わせたYouTuberさんがなぜかエラくフィーチャーしてくださった動画を出してくれていました。
思った以上にしっかり撮ってくれていたのでぜひみて見てください!


走り終わったら御朱印帳がもらえたり、住職による般若心経が奉納されたりと普通のレースとはまた違った趣があります。
会場がコンパクトなので走る人も応援の人もワイワイしていて、終わったら食事処やお風呂が近くにあったり独特のお祭り感がありますよ!
まずは水曜のグループランから。
そして来年は一緒に登りましょう!
毎年出ることで一年の初めのコンディションチェックにもなりますし、これから走り始めよう!というきっかけにもピッタリ◎
ご家族やご友人と一緒に参加してみるのもいいですね。
追伸
ティラノサウルスでの出場は結構危険なのでティラノサウルスになりたい人は3/24開催のティラノサウルスレースで!
すでに登録済みの方は こちら