2023年に買ってよかったモノ
こんばんは!KISEN run&trail店長チヒロです!
年の瀬ギリギリですが、店長的に今年買ってよかったモノ三選をご紹介します!
1.Rab Windveil Jacket
一つ目は防風性と通気性が高い次元で融合したRabのウィンドジャケット。
後ろ側が通気性、速乾性のあるMotiv™️生地なのが汗っかきの店長に刺さりました。
伸縮性もあるのでザックの上から羽織ることができたのも嬉しいポイント。
KAMI100でも使用。最近はこればかり着ています。


別カラーですが、この色が違うところの生地がMotiv™ジャージ素材となっています。

なんと言ってもこのコンパクトさ!
フードがないのでロードシーンの方が活躍しそうです。
スリムフィットでバタつきが少ないので自転車に乗るときなどでも使えそうですね。
2.Rab Sonic Tee
Rabが続きますが二つ目はこちらのSonic Teeです。
Windveil Jacketの背面にも使用されているMotiv™️を使用した速乾性に優れるTシャツは夏場は一枚でランニングに、冬場はインナーとして重宝します。
夏の昼間なんかはどうしても汗はボトボトになるのですが、洗って少し干しておけばすぐに乾くので、気づけば毎日着ていました。

とにかく軽くて乾きが早い!
匂いにくい加工を施しているので、夏の縦走など山行にもピッタリです。
店頭在庫は少なめですが、まだありますのでぜひ見てみてください!
3. AXESQUIN W2P Light Shell Trigger Mitten
三つ目がアクシーズクインの三つ指グローブです。
W2Pとは “Water Proof”、”Wind Proof” を意味し、その名が表す通り防水、防風の軽量なグローブです。
名前が長いので以下トリガーミトンと呼称します。

トリガーミトンは軽量性、収納性、操作性に優れています。
重量は21gでパッカブルなウィンドシェルだと一緒に入れてしまえるほどの収納性です。
また、三つ指なので暖かさと操作性が両立しています。
春・夏・秋のハイキングや~低山の雪山まで一年を通して使用できます。
トレイルランでは雨の日の冷えから守ってくれるのでレインウェアに忍ばせて持っていくのをオススメしています!
インナーに同社のウールハンドウォーマーを使うと汗をかいたときにも冷えにくくてオススメですよ!

ウール100%のハンドウォーマーはウールならではの自然な温もりと防臭抗菌性があります。また、汗の吸放出性に優れていて、濡れても冷たくなりにくい特性があります。
まとめ
ということで三選をご紹介してきました。
記憶の関係で秋冬シーズンで入荷したものばかりになってしまいましたが、一年を通して使えるアイテムばかりです!
時間の都合で三選としましたが、本当はまだまだ紹介したいモノがたくさんです。
例えばアルトラのローンピーク7であったり、ずっと使っているyamarokkoのザックZOMA、OWLMILSのサングラスは買ってよかった!と思えるアイテムでした。
紹介しきれないところが気になる方はぜひ店頭でお尋ねください。
皆さんも今年買ってよかったモノでこれは!というものがあったら教えてくださいね!
すでに登録済みの方は こちら